[Extra!] 福井県北陸高等学校
宮本 恒靖 福井県北陸高等学校
[サッカー部]

世界で活躍するアディダスファミリーが全力で日本の高校生の情熱を応援する、アディダス特別課外授業「all in lesson すべてをかける情熱を学べ。」が、ADSSが取り扱うadidasスクールスポーツウェア[adidas SCHOOL CATEGORY]を採用していただいた縁もあり4月24日(火)福井県北陸高等学校で開催されました。
第5回目の今回は特別講師にアディダス契約アドバイザーで、元サッカー日本代表キャプテン宮本恒靖氏を迎え、情熱あふれる授業が行われました。
世界を相手に戦った元日本代表キャプテンが福井県北陸高等学校へ。

元サッカー日本代表キャプテンとして日韓ワールドカップを始め、数々の試合で華々しい活躍を果たした宮本恒靖氏。
2011年のシーズンを最後に現役は引退したものの、今でも根強いファンをもつ宮本選手が4月24日、福井県北陸高等学校を訪れました。
「サッカーが一人の人間としても成長させてくれた」と何事にも自分で決めたことは100%の力で取り組むことを心掛け、一瞬一瞬をどう活かすかが大切と、all in lesson初となる全校生徒を相手に情熱あふれるエールを送りました。
第二部はグラウンドに移り、サッカー部員たちと軽快な汗を。

講演の後は、ウェアに着替えてグラウンドへ。全国高校選手権への連続出場を目指すサッカー部員たちと一緒に汗を流しました。部員からのリクエストもあり、ディフェンダー出身の宮本選手は「ラインコントロール」について説明。また、敵味方に分かれての実戦実習では自ら間に入って個人指導も行いました。そして、「チームのまとめ方」や「チームメイトとの信頼関係の築き方」など元キャプテンならではの話もあり、テクニックと共にチームワークの大切さを熱く語りかけました。
世界を舞台に挑戦し、これからも更に新しい挑戦をする宮本選手のメッセージは、生徒たちの心に深く響いた様子でとても有意義な時間となりました。
ADSSはこれからも高校生たちのスクールライフをより充実したものとなるよう応援し続けます。